2020年10月26日
ついに発売されたiPhone12シリーズ‼︎【発売などまとめ】📲
Buenas noches!! Welcome to LQ blog!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
日本時間10月14日AM02:00についに発表されたiPhone12シリーズ。
前モデルのiPhone11に比べると多くのアップグレードがあります!!
ということで今回はiPhone12シリーズについて調べてみました。
出典:https://www.apple.com/より引用
☑ モデル展開
☑ 価格
☑ 発売日
☑ 性能
☑ デザイン・サイズ
、
iPhone 12のモデルは4種類あります。
このシリーズから、「mini」という新しいシリーズが追加されました。
iPhone 12 mini→ 64Gが74,800円、 128Gが79,800円、256GBが90,800円。
iPhone12→ 64Gが85,800円、 128Gが90,800円、256GBが101,800円。
iPhone 12Pro→ 128Gが106,800円、256GBが117,800円、512GBが139,800円。
iPhone 12Pro Max→ 128Gが117,800円、256GBが128,800円、512GBが150,800円。
7万円代から購入できるのはありがたいですね。
iPhone12・iPhone12 Pro
2020年10月23日(金)
iPhone12 mini・iPhone12 Pro Max
2020年11月13日(金)
まず、これまでのモデルとの一番大きな違いは5G対応ということです。
また、iPhone12モデルはすべて、iPhone 11ProのようなSuperRetina XDR OLEDディスプレイを搭載しており、より深い黒、より鮮やかな色、より広い視野角などの利点があげられます。
プロセッサはA14Bionicが搭載されており、スマートフォンでは最速と言われています。
これにより処理性能が格段に向上しました。
更に、バッテリーの消費量も格段に改善されました。
出典:出典:https://www.apple.com/より引用
iPhone 11の丸みを帯びたデザインではなく、側面が平らになったおかげで、iPhone12のラインはかなり変身しました。
Appleの測定によると、6.1インチのiPhone 12は、6.1インチのiPhone 11よりも11%薄く、15%小さく、16%軽くなっています。
iPhone12と12miniには5色(黒、白、Product Red、青、緑)があり、iPhone 12ProとProMaxには4色(グラファイト、シルバー、ゴールド、パシフィックブルー)があります。
みなさんはどれにしますか⁇
Come and set your iphone in English mode at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2021年3月5日
2021年3月3日
カテゴリー