2021年3月3日
メッセージアプリの安全性!📧
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
こんにちは、みなさんは普段お友達、会社の同僚などに連絡をするときどのアプリを使用しますか?
日本でメジャーなのはNAVERが提供するLINEですよね!ほとんどの方がLINEで連絡を取っていて、今じゃなくては困ってしまう存在では無いでしょうか?
たまに海外に行くと、海外の方はLINEを使ってないんだ〜と驚いたことはありませんか?
海外ではLINEはあまりメジャーではなく、Facebookが提供するWhatsappというアプリや、Messengerでやり取りしたりしています。
最近ではユーザーの情報保護のために個人情報漏えい強化がされたアプリや機能が増えつつありますが、そこで登場したのがSignalです。
私たちの利用するLINEはメッセージ内容が韓国のNAVERサーバーに保管されています、なのでメッセージ内容のプライバシーというのは隣国で誰が利用できるか不透明です😅
WhatsappとSignalはメッセージ内容をサーバーに保管していないので、ユーザーのプライバシーは守られていますし、ネットワーク経路上で全て暗号化されて通信しているので、第三者が盗聴したり、内容を盗むことができないようになっているのです📲
普通の友達とのやり取りや、家族のやり取りにプライバシーなんてあまり関係ないかもしれませんが、
会社とのやり取りなどでLINEや他アプリを使っている場合はユーザーのプライバシーを気にしないといつ漏えいするか分からないかもしれませんね!
iPhoneのアップデートでも最近カメラ、ボイス機能が動いているというのを緑や赤の小さなドットで教えてくれる機能ができましたが、
世界はネットワークプライバシーに敏感になっています😲
もし機会があれば、安全性のあるアプリなどをダウンロードしてみてセキュリティー強化をしてみてはいかがでしょうか??📲
Advance your communication at 名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:Tips
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日