2020年9月2日
ヨガで使う英語の表現 💕
Welcome to September 2020!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
皆さんヨガをしたことはありますか?
ヨガレッスンで使われる英語の表現をご紹介します!!
①→ ヨガのレッスンでよく聞く身体の部位
inner arch・土踏まず
sole・soles・足の裏
calf・ふくらはぎ
shin(s)・すね
thigh(s)・もも
lower back・腰
backbone・背骨
shoulder joint(s)・肩関節
shoulder blade(s)・肩甲骨
sitting bone(s)・坐骨
tail bone・尾骨
rib cage・肋骨
pelvis・骨盤
core・体幹
temple・こめかみ
collarbones・鎖骨
belly button・navel・へそ
joints・関節
②→ 英語でヨガのポーズ
Warrior Pose・英雄のポーズ
Camel Pose・ラクダのポーズ
Fish Pose・サカナのポーズ
Wind Relieving Pose・赤ちゃんのポーズ
Heron Pose・サギのポーズ
Child’s Pose・子どものポーズ
Frog Pose・カエルのポーズ
Extended Triangle Pose・三角のポーズ
One-Legged Forward Bend・脚に顔をつけるポーズ
Bow Pose・弓のポーズ
Lord of the Dance Pose・壮美のポーズ
Tree Pose・立ち木のポーズ
Crescent Moon Pose・三日月のポーズ
Half Lord of the Fishes Pose・ねじりのポーズ
Cobra Pose・コブラのポーズ
③→ ヨガのレッスンでよく聞く英語の指示
breath・呼吸する
focus on・集中する
Stand with awareness・意識をもって立つ
inhale・吸って
exhale・吐いて
drop the chin to the chest・あごを胸の方に落とす
palms together at the heart・心臓の前で手を合わせる
take a deep breath in・out・深く息を吸って/吐いて
back to center・真ん中に戻る
all the way down up・ずーっと下・上の方へ
twist to the left・right 左・右にねじる
release the arms・腕を楽に
comfortable position・くつろいだ姿勢
lift your hips・腰を上げて
switching side・反対側に
extend your right leg back・右足を後ろに伸ばす
flex your right foot・右足を曲げる
make sure you are breathing・必ず呼吸をするように
drop your knees・ひざを落とす
lift your leg up・足を上げる
extend backbone・背骨を伸ばす
take your left arm up to the ceiling・左手を天井に
bring the big toe together・足の親指を合わせる
fold forward・前屈する
cross your legs at shins・すねのところで足を交差させる
couple more breath・もう数回呼吸する
observe your breath・呼吸を観察する
place your left hand on your waist・左手を腰に置く
edge of your mat・マットの端
sink the pelvis down・骨盤を下に落とす
parallel to the floor・地面に平行
halfway・途中
Come study English at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:Tips
最近の投稿
2022年8月4日
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日