2020年10月14日
癒しの効果、禅の音楽 (Video) 🍃
Looking for a better way to unwind??
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
季節の変わり目ってなんだか疲れやすくありませんか?😪
リフレッシュ方法の1つとして、 ”禅の音楽を流すこと” をオススメします🍃
禅は、精神を統一して真理を追究するという意味の
サンスクリット語を音訳した「禅那」(ぜんな)の略で、
坐禅修行をする禅宗をさす言葉です。
禅について書かれた文献はたくさんありますが、
簡単に説明すると、自分自身の存在の真実を探すこと。
そのために禅僧は修行をするのですが、
禅は普段の暮らしの中でも実践できます。
自らを律し、万物に感謝し、ムダを省き、生き方を見つめ直すこと。
そんな根本的なことが禅につながります。
こちらが、おすすめの禅音楽 (ZEN MUSIC)です。是非,聞いてみてください。↓
インドから伝わりそれがやがて中国、日本にも到来し、
1960年代以降はヒッピーやニューエイジ思想の内的指針として
アメリカ西海岸をはじめ、世界各地に広がっていきました。
心を鎮め、集中して真理を探求する禅のインナートリップは、
音楽や芸術にも多大な影響を与えています。
とくにリラックス効果のある音楽は、
「ヒーリングミュージック」とよばれるもので、
心理的に安心感を与えることを目的につくられた音楽のことです。
脳の自律神経を調整し、リラックスやストレス発散の効果が得られます。
心を落ち着かせたい時、寝れない時、疲れている時に
聴いてみて下さい💚
Click here to join LQ Homepage & LQ Instagram → https://loquacious.jp/
名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:Tips
最近の投稿
2021年4月12日
2021年4月7日
2021年3月31日
2021年3月29日
2021年3月26日
カテゴリー