2020年12月5日
紅葉にまつわる英語の表現 🍁
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
もう紅葉も終わり掛けのシーズンですが、
紅葉に関係した英語の表現をご紹介いたします。
「紅葉」には、植物の「モミジ」という意味と、
秋になり葉の色が変わる「こうよう」の意味があります。
モミジは英語で、
“Japanese maple”と言います。
メープルシロップのメープル(カエデやモミジの意味)と同じ意味です🍁
「紅葉(こうよう)」のことは
“autumn leaves”
“autumn foliage”
“autumn colors”
“fall leaves”
“fall foliage”
“fall colors”
などと言います。
“autumn” も “fall” も「秋」を意味します。
イギリスでは “autumn”
アメリカでは “fall”
が一般的に使われていますが、今はどちらでも通じます。
“leaf” は単数形で一枚の葉っぱという意味、
“leaves” は複数形を指します。
“autumn foliage” の “foliage” は「枝葉」という意味ですが、
ここでは木の葉っぱ全部という意味になります。
“紅葉する”と言いたいときには、
“The leaves turn yellow.”
“The leaves turn red.” と表します。
【まとめ】
モミジ = “Japanese maple”
紅葉(こうよう) = “autumn leaves” “autumn foliage”
“autumn colors” “fall leaves” “fall foliage” “fall colors”
葉っぱ = 単数形“leaf”、 複数形“leaves”
紅葉する = ”The leaves turn yellow.” ”The leaves turn red.”
Refresh and relax with autumn at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日