Loquacious

COLUMNS
コラム

date_range

2020年10月5日

Tips

英語の過去分詞とは⁇LQ英文法 🤔

How goes it everyone??

名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)(エルキュー LQ)です!!

英語の過去分詞とは⁇

そもそも分詞とは⁇

動詞が名詞を修飾する形容詞として働く形に変わったことば

>>現在分詞については「英語の現在分詞とは⁇LQ英文法」にて解説しております

「He is respected by everyone .」

「彼はみんなに尊敬されている」
この文は受動態という文で「respected」が過去分詞です。

「I found the broken vase.」

「わたしは壊された花瓶を見つけた」
この文では「broken(壊された)」という過去分詞が「vase(花瓶)」という名詞を装飾しています。

この 動詞+ed が過去分詞です。

「Look at that picture drawn by Picaso.」

「ピカソが描いたあの絵を見て」
この文では「drawn(描く)」という過去分詞が「picture(絵)」という名詞を装飾しています。

この様に修飾している語が2語以上の場合、名詞の後ろにきます。

練習問題

①→ I had my bag (            ) yesterday. 「昨日、私はカバンを盗まれた」

②→ She was (              ) English by LQ Instructors.「彼女はLQの先生たちに英語を教わった」

 

Click here to join LQ Homepage & LQ Instagram https://loquacious.jp/

Have a renewing time always at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!

カテゴリー:Tips

ページトップへ