2021年5月17日
英語学習のコツ📔
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
今回は効率よく英語学習を進めていく方法をご紹介します!
日本でもいろんな国の方が働いている姿を見かけますね✨
現代は多国籍なので母国語も様々だけど難しい日本語を上手に使いこなしている方をよく見かけます😌
そしてどんな母国語を話す方でも英語はしっかり話せる外国人が多いですよね✨
やっぱりわたしたちが日本でしか使われていない日本語のみで生活するより英語を使って現代の多国籍な時代に対応していくのがいいと思いませんか😍
そこで効率よく英語を覚える4ステップを紹介していきます👇✨
① ボキャブラリーを増やす
1日5個、10個などご自分で目標数を決めていくと1年たてば×365個分も覚えられます😍
1日1単語でも1年で365個は覚えられるのでとてもお勧めな方法です!
ニュースや映画、音楽など自分に合った方法で新しい単語を増やしてみてください!
一緒に勉強するパートナーがいればお互いに確認しあえて更に効率が上がりますよ✨
② 発音の矯正
英語学習において発音はあまり気にしなくていいと言われたことありませんか?発音はとても重要な要素の一つです。発音が違えば意味が大きく変わってしまう単語はたくさんあります。
代表的なのがthink(思う)ですね。日本人の多くがsink(沈む)と発音してしまっています。
日本人の英語の性質を理解している外国人には通じるかもしれませんが基本的には通じないので発音にもしっかり気を配りましょう💦
今はYouTubeやPodCastなどで簡単に正しい発音を聞いて練習することができますね✨
ある程度レベルが上がれば単語と単語の発音のつながりを意識するとよりネイティブの発音に近づきます。
③ 目についたものを英語に変換
この作業は簡単なようで以外に大変です💦
目についたものすべてを英語にしていくときりがないので変換するものに条件を付けてみましょう。
例えば今日は赤いものだけを英語に明日は文房具のみを英語に変換するなどと決めておけば日常生活にそんなに支障をきたすことなく勉強できます👏
条件は3日以内くらいには変えて様々なジャンルのものを英語に出来るようにしていきましょう!
④ 簡単な話を英語に直す
だいぶ慣れて力もついてこれば人から聞いた話や簡単な文章を見つけて英語に直してみましょう!
この作業は少し時間がかかって正解かどうか確認するのも大変ですね。
ネイティブの方のみと言語学習ができるアプリもあるので使ってみるといいかもしれません✨
ここ英会話ロケイシャスでも正しい英語に添削させt3絵いただきますよ💕
Come and level check your English at 名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:Tips
最近の投稿
2022年8月4日
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日