2020年12月16日
2020年流行語!! 📷 (Instagram)
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
2020年インスタグラムの流行語大賞です!
※株式会社パスチャー企画・運営を手掛ける流行先取りメディア「Petrel(ペトレル)」調べ。
所謂、若者言葉ですが皆さんはわかりますか?
ちなみに筆者(20代)はほとんどわかります…(笑)
こちらは泣く時の声『ぴえーん』から来ています。
悲しいときとか萎えたときに、「ぴえん」と言うのが流行りました!
「まじぴえんだわ。」みたいに使う事もあります。
「ぴえん超えてぱおん」というフレーズも流行りました。
こちらはより悲しいときに使います。
私の周りには嬉しいときに使ってる子もいます。
もうなんでもいいんですよね。笑
韓国アイドルや俳優がよくやる
このハートを意味するジェスチャーと共に使われました。
胸がきゅんとしたときや愛を伝えたい時に使います。
愛の不時着でも出できた
ポケットからこのハートを出すシーンが印象深いです!!
これはメディアでも頻繁に使われていたのでほとんどの方が
わかるのではないでしょうか。
#ソーシャルディスタンス とハッシュタグをつけていた方も多いです。
「(好きなアイドルの名前)しか勝たん!」とか「推ししか勝たん!」のように
アイドルやモデルを応援する意味で使われ始めました。
ちなみに推しとは、推しメン(自分が応援しているメンバー)を指します。
それが徐々に変わっていって「名詞+しか勝たん!」で使われるようになりました。
名詞の部分は何でもOKです。本当に何でもいいです。
気分が上がってこれ最高!って思った時に使ってみて下さい。
これはもうご存じですね。
東京都知事の小池百合子さんが記者に向かって放った発言に
世間が反応しました。
Twitterでは、「密ですゲーム」なんかも作られていました。笑
こちらは知らない方もおおいのでは?
TikTokで踊りバズった楽曲「CHERNOBYL 2017」の
サビの歌詞「Jeg vil at vi」という部分が「やりらふぃ〜」と言っているように聞こえたことから、
その楽曲を踊る人やテンションが高い人のことを「やりらふぃー」と言うのだそうです。
意味不明ですよね。その感覚で大丈夫です。
ウチら3姉妹というYouTuberグループの1人でとーあさんという方が
おはようでやんす♪という頭から離れないフレーズをYouTubeに載せたことから
TikTokで真似する人が増えこの言葉が使われるようになりました。
大丈夫かな?という意味です。
YouTuber・パパラピーズさんたちが多く使うことから浸透した言葉です。
語尾に「ニダ。」をつけることによって韓国語化させる言葉です。
特に意味はありません。
TikTokでバズったショーリンくんが動画で「〜ニダ」を使いだしたことで広まった言葉です。
意味は~してもらってです。
「じゃあ罰ゲームに一発芸してもろて〜」と何かをおねだりするときなどに使う言葉で、
YouTuberコンビ・パパラピーズさんが動画内でよく使っていたことから浸透したようです。
10位と重複していました。調べてもわかりませんでした。
これは、(笑)みたいな意味で使えます。
元々は笑っていることを意味するwww←これが草に見えることから来ています。
使い方としては(笑)とは少し違って文の最後に使います。
「辛辣で草」とか「バズってて草」とかこんなように使います。
瑛人さんの香水にでてくる歌詞からきています。
狩野英孝と遠藤憲一のカバーソングでも使われていました!
鬼滅の刃からですね。
省略。
最高みたいな意味で使います。
幸せになるとか、あとはアイドルの新曲のMVを見て
大優勝。とかいうこともあります。
とにかく最高な時に使えます。
あのキャンペーンです。
ステイホームでおうち時間のスタンプができたほど、
こちらの言葉は使われましたね。
ダルゴナコーヒー(韓国発のインスタントコーヒーで作る映えコーヒー)や
インスタ映えな料理と共におうちカフェを満喫する方が沢山いらっしゃいました。
きゅん!からの「ぎゃきゅん!」というの音源がTikTokで流行りました。
逆キュンの意味もあるようですが
特に意味はないようです。
ほとんどが意味のない言葉です。
日本語って面白くないですか?ただでさえ語数が多い言語なのに
毎年どんどん新しい言葉が増えていくんですよ(笑)
来年はどんなワードが流行るんでしょうか??
Enjoy and heart mark the Instagram of 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日