2019年10月15日
Thanks Canada Rugby Team🍁
名古屋伏見の英会話エルキュー LQ would like to thank the Canadian Rugby Team!! 🍂
Watching the Rugby matches?? 🍁
こんにちは‼伏見の英会話エルキュー LQです‼
今日は心温まるお話をお届けしようとおもいます!今月はラグビーワールドカップがありましたね??
日本は無敗で決勝トーナメントに勝ち進むという歴史的快挙を成し遂げましたが、その裏で活躍した人たちがいるそうです‼
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は13日、同日に予定されていたB組最終戦のカナダ―ナミビア戦が台風19号の影響により中止に。
カナダは戦わずして無念の最下位が決まったが、選手たちは釜石に残ってボランティアに参加。泥掃除に汗を流す様子を大会が画像付きで公
開し、日本のファンに感動が広がっていたが、海外ファンも「これがラグビー」「なんて素敵なの」「誇りに思うよ」と絶賛の嵐となっている。
カナダが泥だらけの路上で汗を流した。試合は台風19号の影響により中止に。今大会最終戦は戦わずして終えるという無念の結果となっ
たが、選手たちの姿は釜石の街中にあった。台風が直撃した余波で泥が堆積している路上。
屈強な大男たちはラフな私服姿のままスコップを持って泥を集める。また別の選手たちはポリ袋を持って清掃作業に没頭している。
大会公式ツイッターは実際の様子を画像、動画で紹介。「台風19号の影響で、本日の試合が中止となったカナダ代表 そのまま釜石の街に残り、ボランティア活動を行いました」
「カナダ代表の誠意と思いやり溢れる行動に心から感謝します」とつづった。選手たちにとって試合が中
止になった思いはあったはず。にも関わらず、優しい行動に対し、日本人ファンも感激している。
カナダは最下位が決まったのに、選手たちは釜石に残ってボランティアに参加したということですが、本当に尊敬できる行動だと思いました。
Let’s make a discussion about helping others in the classes at 伏見の英会話エルキュー LQ!! 🍂
カテゴリー:World
最近の投稿
2021年4月13日
2021年4月12日
2021年4月7日
2021年3月31日
カテゴリー