2020年1月9日
2020 Colors!! 🌟
What colors match you??
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
今年の色ってご存じですか??
Do you know what the 2020 color is??
アメリカのパントン社が選ぶ「カラー・オブ・ザ・イヤー」と
日本のJAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)が選ぶ「今年の色」が発表されました。
パントン社(Pantone)は2020年の「カラー・オブ・ザ・イヤー」には
落ち着き、信頼、つながりをもたらす安心感のある存在の色合いとして、
Classic Blue (クラシック・ブルー)を発表しました。
「Classic Blue」は夕暮れの空を連想させるブルーの色合いです。↓
夜空のような深いブルーです。
精神的に穏やかで安定した色合いのブルーは、集中力を高める効果があり、
信頼と信用を必要とする時代にふさわしい色として選ばれました。
一方で、JAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)は来年の色(2020年の色)を2019年12月2日に発表しました。
2020年の色には豊かな感情と身体の躍動を象徴するHuman Red (ヒューマンレッド)を選定しました。↓
ヒューマンレッドが選定された背景としては、デジタル化が進む中、人間らしさに注目し、
人ならではの豊かな感情や身体の躍動感を象徴する色として選定したそうです。
その理由として、以下の3つの理由があるようです。
・豊かな感情
デジタル化が加速する今、人間らしい心の交流が求められます。
2020年の色はヒューマンレッド。人間の豊かな感情を表すかのような「人間らしい」赤です。
・未来を創る行動力
未来を創る一歩を踏み出す時には、血の通った行動、血の通ったモノづくりが共感を得るでしょう。
ヒューマンレッドは循環する血の色、未来へ進む人々の命の色です。
・スポーツそして高揚感
2019年の際にも「スポーツ、健康」が理由の一つにありましたが、2020年は東京オリンピックが開催されることもあり、
日本の国旗に使われている赤を目にする機会が多くなることあり、選手・応援する側も大きなエネルギーを生み出す赤に高揚感を与えられます。
2019年度はパントン社と日本のJAFCAともに、暖色系でしたが2020年度はパントン社が寒色系、
JAFCAが暖色系と正反対の色となりました。
2020年は東京オリンピックの年ということもあり、ヒューマンレッドカラーを見る機会が増えそうです!
Come enjoy classes at 名古屋伏見の英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日