2020年10月20日
Halloween Mexican Style 🎃
Hi guys!! Halloween is coming soon!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
前回はフィリピンのハロウィンの記事(https://loquacious.jp/philippines-halloween-style-%f0%9f%8e%83/)をご紹介いたしましたが、
本日はメキシコのハロウィンをご紹介します!!
ハロウィンといっても正しくは、死者の祭り(Día de Muertos)といいます。
「死者の日」とは、ラテンアメリカで行われている先祖を敬うお祭りのことで、
スペイン語では、Día de Muertos(ディア デ ムエルトス)と言います。
死者の日に、死者の魂が墓の外へ戻るといわれ、
故人が好きだった食べ物や飲み物、おもちゃなどを祭壇に供えます。
日本のお盆のようなものです。
ただ、日本と違うのは、ラテンアメリカ、特にメキシコの「死者の日」は
とてもにぎやかで盛大に祝うので、お盆の雰囲気とはまったく異なります。
死者の日は10月31日~11月2日にかけて行われる毎年固定の祝日となっています。
地域によっては11月2日だけのところもあるようです。
お墓でも、夜にはこんなに美しいんです…。1度肉眼で見てみたいです。
ちなみに祭壇は、マリーゴールドのお花で埋め尽くします。
古代からマリーゴールドの花びらには太陽の熱を保つ力があると信じられていました。
そして、故人たちが死者の国から現世へ戻る時に迷わないよう、
太陽の光を放つマリーゴールドを祭壇に飾り、
それを道しるべとしたのが理由と言われています。
こちらは、メキシコを舞台にした映画リメンバーミーのワンシーンです。
How beautiful…美しいです…。
Enjoy different kinds of cultural Halloween at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日