2020年3月26日
Hanta Virus?! 🐭
Welcome to LQ blog!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
ハンタウィルスをご存じでしょうか。
中国雲南省でこのウィルスにより1名死亡したというニュースが流れました。
げっ歯類によるこのウィルスは以前から存在しており、COVID-19パンデミックと同様の新たな発生の恐れを引き起こしました。
しかし専門家たちは、心配する必要はないと強調しています。
中国の国営グローバルタイムズ紙によると、月曜日に中国東部の山東省に出張中、気分が悪くなり始めた
男性は山西省北西部の寧山県の病院に運ばれ、死亡しました。
彼がハンタウイルスの検査を受けた時期は明らかではありません。
世界中で広がる前に、動物から人間へ感染することから始まったと考えられているコロナウイルスの大流行の中で、
このニュースはインターネット上でパニックを引き起こしました。
しかし、米国疾病対策予防センターによると、人から人への感染のケースは非常にまれだということです。
ハンタウィルスの人から人への感染はチリとアルゼンチンでアンデスウイルスと呼ばれるハンタウイルスの一種の病人と密接に接触している人々の間で主に報告されています。
武漢大学のウイルス学者であるヤン・ザンキューは、「ハンタウイルスについて心配する必要はない」とグローバル・タイムズに語っています。
COVID-19の蔓延を阻止することの難しさの一つは、ワクチンがまだないことです。
しかし、ザンキウ氏は次のように説明しています。「ハンタウイルス病は予防と制御が可能で、予防するワクチンがあります。
都市での発生率は非常に低く、野外で作業しているときにネズミが現れる傾向のある農村などで主に見られます。 」
ヤン氏は、「COVID-19とは異なり、ほとんどの場合、ハンタウイルスは呼吸器系を介して伝染しないが、
感染した患者の排泄物や血液は、ウイルスを媒介する可能性がある」と述べました。
まだ解明されていないことの多いコロナウィルスの拡大により不安になってしまいますが、冷静に情報の取捨択一をしたいですね。
英語を勉強すると海外のニュースや報道も自分で読むことが出来ます。
Come study world news in English at 名古屋伏見の英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2021年3月5日
2021年3月3日
カテゴリー