2020年7月11日
Most Read Books 📙
Fond of reading books??
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
世界で一番多くの人に読まれた本は何かをご存じでしょうか??
トップ10をご紹介いたします。
私は今ハリーポッターシリーズを読んでいるのでハリーポッターは入っていそうだなと思いましたが案の定!
※過去50年で発行部数が多い書籍ベスト10の紹介になります。
①→ 聖書(The HOLY BIBLE):39億部
②→ 毛沢東語録(Quotations from CHAIRMAN MAO TSE-TUNG):8億2000万部
③→ ハリー・ポッター(Harry Potter):4億部
④→ ロード・オブ・ザ・リング(THE ROAD OF THE RINGS):1億300万部
⑤→ アルケミスト(THE ALCHEMIST):6500万部
⑥→ ダ・ヴィンチ・コード(THE DA VINCHI CODE):5700万部
⑦→ トワイライト・サーガ(THE TWILIGHT SAGA):4300万部
⑧→ 風と共に去りぬ(GONE WITH THE WIND ):3300万部
⑨→ 思考は現実化する(THINK AND GROW RICH):3000万部
⑩→ アンネの日記(THE DIARY ANNE FRANK):2700万部
1位は、ダントツの聖書ですね!
そもそも聖書というのは、キリスト教やユダヤ教の教典で、イスラム教でも教典として取り扱われることのある本です。
聖書1冊の中には、「旧約聖書」と「新約聖書」が記載されています。
前者では神様が世界を作る話やアダムとイヴの話などを読むことができ、
後者ではイエス・キリストの活動や神の啓示などを読むことができます。
キリスト教とイスラム教といえば、世界三大宗教に数えられる宗教で、ユダヤ教もユダヤ人によって信仰されている宗教です。
その信者数は、キリスト教が約20億人、イスラム教が約11億9,000万人、ユダヤ教が約1,400万人で、
3つの宗教の信者数を合わせると、約32億人ほどになります。
現在の世界人口は約78億人なので、世界人口の約半分近くになります。
つまり聖書は世界中の約半分の人間に読まれていることになります👀
さらに信仰している方以外でも、教養として聖書を読む人もいらっしゃるので、
正確にはもう少し人数がいると思われます。
2位は、中華人民共和国を建国した指導者である毛沢東の語録集。
人口14億人以上の中国で読まれているだけあって、なかなかの発行部数ですね!
観光土産としても販売されているので、中国以外の人たちにも読まれているようです。
Have a creative time speaking English at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2021年1月15日
2021年1月12日
2021年1月10日
2021年1月9日
2021年1月8日
カテゴリー