2020年7月22日
Plus Size Models 💕
TGIF everyone!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
Ever heard of Plus size models?
「プラスサイズモデル」というワード、聞いたことありますか?
「プラスサイズモデル」とは、いわゆる「大きめサイズの服を着れるモデル」のことです😊
最近は、海外だけではなく日本でも、プラスサイズモデルの需要が高まってきています!
今までは、「モデル=高身長で長い脚を持ち平均よりも痩せているスリムな方」
というイメージが強かったと思います。
しかし今日プラスサイズモデルが注目されている理由は何なのでしょうか?
①→ ありのままの自分で生きることの美しさを理解している
見た目はもちろん大事ですが、無理なダイエットや流行を追いかけるのではなく、
自分らしく、ありのままで生きることで美しさは内面から自然と湧いてくるもの、
という彼女たちの考え方が世の女性に勇気を与え多くの共感を呼んでいます。
実際に多くのプラスサイズモデルは自信に満ちています。
②→ 自己を理解し、愛している
高身長で細く、鍛え上げられた肉体を持ったモデルさんを見て
私も痩せなきゃ!
そんな思いを抱いたことは?
多くの方があると思います。
しかし、現実世界でその様な体型を持っている方は
そんなに多くはいらっしゃらないですよね。
過去にはそんなモデルさんと自分を比較して嫌になってしまうこともあったのでは?
勿論細く鍛え上げられた肉体を持つモデルさんは大変美しく、貴重な存在です。
一方で、プラスサイズモデルの方々はそれぞれのもつ個性を
ポジティブな自信に変えてくれる存在だと私は思います。
「美しさは内側からにじみ出るものであり、他人からの評価を基準にするよりも、
まずは自分が一番好きな自分になることが大事」
これは海外のプラスサイズモデルアシュリー・グラハムのインタビュー時の言葉です。
美しさとは自己を愛することから始まるのです。
③→ 美しさの多様性
美しさに定義などなく、人が美しいと思えば、美しいのです。
なのでスリムなモデルもプラスサイズモデルも皆、美しいです。
プラスサイズモデルは美しさの種類を増やしました。
美しさの種類を新たに確立したのです。
プラスサイズモデルの存在をよく思わない方もいらっしゃると思います。
それは貴方の価値観であり、1つの尊重されるべき意見です。
ただし、それを本人に言ったり、存在自体を否定してはいけません。
私たちが聞く音楽やファッションが日々増えているように
モデルにも様々なタイプが存在しているのです。
好きになる必要はありませんが、受け入れましょう。
上記の考え方はファッション業界でも積極的に取り入れられています。
ヴィクトリアシークレットは毎年行っていたショーを中止し、
カルヴァンクラインは広告にプラスサイズモデルを起用しました。
個人的にヴィクトリアシークレットのショーの中止は悲しいですが、
仕方ないのかなと思います。
ファンとしては、今まで通りのモデル+プラスサイズモデルを起用したショーを
見れる日が来るといいな、と思います。
海外のみならず、近年日本でもプラスサイズモデルの
「ありのままの自分を表現すること=美しい」
という考え方は浸透してきているようです。
きっかけは2014年に創刊された、ラ・ファーファ。
日本初の“ぽっちゃり女子”のための本格ファッション誌を
コンセプトに創刊され大きな話題を呼びました。
渡辺直美さんのブランドPUNYUSもプラスサイズの服を発売し、話題を呼びました。
プラスサイズモデルの多くはボディアクティビストという肩書きで活動している人が多くいます。
ボディアクティビスト(肉体活動家)というと、日本では聞きなれないかもしれませんが、
ありのままの体の美しさを伝える啓蒙活動を行なっています。
これからの時代は上記の考え方が非常に重要になってくると思います。
美しさの多様性を理解し、個人が自己を愛し、自由に、
好きな洋服を選べる、そんな時代が来るといいですね。
ちなみに日本では、まだまだ他人が外見に関する質問や意見をすることが多いですが
欧米ではこれらの類は、タブーとされることが多いです。
例えば、「太った?」「痩せた?」などの質問はタブーであることが多いです。
痩せていることを気にしている人もいれば、
太っていることを気にしている人もいるからです。
基本的に体型や、生まれ持った容姿に関する質問や批判を
本人に直接するはやめておきましょう。
尚、ファッションや髪形を褒めたい場合は、
「You look good today!!」「I like your hair!!」
などと言って褒める事が多いです😊
こちらは、是非使ってみてくださいね💕
海外へ行くと通りすがりの人に突然言われることもありますよね。
最初は驚きますが、自分に自信が持てていい気分になれますよね😊
以上プラスサイズモデルについてご紹介させていただきました。
Come join the adventure at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日