2019年12月10日
Sri Lanka For You ✈️
Howdy, everyone!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
Have you ever been to Sri Lanka??
皆さんは、スリランカを訪れたことはありますか?
今回は、スリランカについていくつかご紹介します‼
まず、スリランカはどこにあるのでしょうか。
スリランカは、インドの南に位置する島国ですね‼
成田空港からスリランカのコロンボという都市まで、約9時間20分で行けるようです。
ここで、スリランカのオススメの食べ物をいくつかご紹介します。
①→ パリップカレー
レンズ豆というスリランカで人気の豆が入った豆カレーです。
数種のスパイスを使用しますが、どこかやさしい味が漂うカレーです‼
②→ ビリヤニ
「ビリヤニ」は、スパイスとお米、お肉、魚、卵、野菜などから作る炊き込み御飯です‼
インド料理の一つで、スリランカでもお祝いの時によく食べられています。
③→ カトレット
スリランカのお祝いの席でよく出される「カトレット」は、コロッケによく似た揚げ物で、
ポテトの中に、ツナとコーンが入っています。
食べやすくて人気ですよ‼
How delicious these foods look!! Let’s try!!
最後に、スリランカのオススメ観光スポットをご紹介します。
①→ スパイスガーデン
「スパイスガーデン」は、シナモンやナツメグなど有名なものからスリランカ固有のものまで、
スリランカ料理やアーユルヴェーダに欠かせない多種多様なスパイスやハーブが栽培される場所です。
ここではガーデン散策に加えて、プチアーユルヴェーダ体験&併設ショップで買い物まで楽しめます‼
②→ キャラニア
首都コロンボの近郊にある街「キャラニヤ」は、紀元前に仏教の開祖ブッダが訪れ、
キャラニの河で沐浴をし説教を行った聖地として、敬虔な仏教徒が日々祈りを捧げています。
バスでキャラニヤに到着すると、ケラニ・ラジャ・マハ・ヴィハーラ寺院がすぐ目に入ります。
③→ スリー・パーダ
サンスクリット語で“聖なる足跡”を意味する山「スリー・パーダ」は、
スリランカの中部、コロンボやキャンディからも行きやすい場所に位置します。
標高は2238 mで、その山頂から眺める景色はとても美しいと評判で、近年多くの欧米人観光客が訪れています。
地元民にとっては聖なる山でもあり、スリランカを感じられる場所です‼
④→ ゴール旧市街
1988年に世界遺産に登録された、ゴールの旧市街と要塞です。
かわいいショップがたくさんあるので歩きながら散策でき、カフェで一休みしながら楽しめます。
また、骨董品屋巡りも人気となっています。
計画を立てないで気ままに歩けるほどよい狭さが、ゴール旧市街の魅力です‼
⑤→ ウィルパトゥ国立公園
「ウィルパトゥ国立公園」は、スリランカ最古の国立公園です。
また、約13万haの面積を有し、広大な土地には60もの湖があり、スリランカ最大の国立公園ともいえます。
公園のそばにあるビッグゲームキャンプ-ウィルパトゥでは、サファリ用ジープに乗ってサファリツアーまで体験できますよ‼
⑥→ ローズクォーツマウンテン
「ローズクォーツマウンテン」は、スリランカの隠れたパワースポットです。
全体がローズクォーツ(ピンク色の水晶)で覆われた、世にも不思議な山と言われています。
セイロンアイアンウッドの森林浴を楽しみながら、舗装された道を45分ほど歩くと、
ローズクォーツが一面に広がる山頂付近に到着し、絶景を楽しめます‼
⑦→ シーギリヤロック
「シーギリヤロック」は、ジャングルの中にそびえ立つ一枚岩で、世界遺産にも登録されています。
その頂上に登ると、360度絶景が広がっています‼
今紹介した魅力的な観光スポットをぜひ訪れてみてくださいね‼
Why don’t you visit these fascinating sightseeing spots?
Tell us your experience at 伏見の英会話エルキューLQ‼
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日