2020年6月25日
Yanny Or Laurel?? (Video) 👂
Hey folks!!
名古屋伏見英会話スクール ロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)です!!
以前ネットで話題になった青色のドレスと白色のドレスをご存じですか?
見る人によって見え方が違うという不思議な視角の問題が話題になりました。
私は白と金色のドレスにしか見えなかったのですが、
1度だけ青色のドレスに見えたことがありました。
今回は2018年にアメリカで話題となったYanny or Laurel問題をご紹介します👀
皆さんはどちらに聞こえますか?
私は完全にLaurelにしか聞こえません😂
他のスタッフ3名はYannyに聞こえるそうです!
こちらの音声は、“Laurel”という単語の発音例として掲載されたもので、
ナレーターはオペラ歌手のジェイ・オーブリー・ジョーンズという方のようです。
(Vocabulary.comでの発音例は国際音声記号に則り強く発音する必要があるため、
多言語で歌唱する機会が多く、国際音声記号の正しい読み方が分かるオペラ歌手が選ばれたらしい。)
この動画が2種類の単語に聞こえる要因として、この音声に含まれているノイズも関係しているようです。
Yannyに聞こえる人は、Laurelに聞こえる人に比べて、高音周波の部分が強調されて聞こえており、
これは、若い人の耳に多いらしいです。(人は年を取ると、高音周波が聞こえ難くなる為。)
ちなみに、本日いる4名のスタッフの内で私が1番若いんですけどね…。笑
自分が見えている色の世界や聞いている音は、他者との見え方、聴こえ方と同じなのか
不思議に思えてきませんか?👀
あなたの思う赤色は他の人の思う黄色だったりして!?と哲学的な考えに辿り付きそうです。笑
Always have an interesting time at 名古屋伏見の通い放題英会話スクールロケイシャス (LoQuacious)・(エルキュー LQ)!!
カテゴリー:World
最近の投稿
2022年6月15日
2022年5月6日
2022年4月12日
2022年2月17日
2022年2月16日